住宅ローンの返済に行き詰まってしまった場合に不動産を売却する方法について詳しくご紹介

名古屋市で家を購入して、幸せな生活を送っていた方もいるかもしれませんが、物価の上昇などで住宅ローンの返済が困難になってしまう場合もあるでしょう。
そこで今回は、住宅ローンの返済に行き詰まってしまった場合に不動産を売却する方法について詳しくご紹介します。
参考ページ:名古屋市で住宅ローンの支払いが滞った不動産を売却する方法は?
住宅ローンの支払いが滞った際、具体的にどのような状況になるかを順を追って説明します。
まずは、①督促状が届くことから始まります。
住宅ローンの支払いが遅れると、1ヶ月から2ヶ月後に金融機関から支払いを促す督促状が送られてきます。
この段階では未払いが解消されれば大きな問題はありません。
次に、②ブラックリスト登録です。
支払いが3ヶ月以上遅れると、信用情報機関のブラックリストに登録されてしまいます。
ブラックリスト入りすると、新たな住宅ローンの契約やクレジットカードの取得が難しくなります。
さらに、続けて支払いを滞らせると、③一括での返済を要求される可能性があります。
しかしこの段階で全額支払うことが難しい場合、契約解除とされ保証会社に支払い義務が移行します。
保証会社が残りのローンを支払うことになりますが、返済の義務は消えるわけではないので、注意が必要です。
支払い先が保証会社に変更されることになるわけです。